京阪、阪急、嵐電 乗り鉄の旅 その3

その2より続きです。

阪急京都線嵐山線(大阪梅田~嵐山)

 

f:id:j-yty:20210211133612j:plain

たこ焼き食ったらすぐに阪急・大阪梅田駅に向かいます。

さすが、でゃー都会大阪。街がデカい。

 

f:id:j-yty:20210211134533j:plain

阪急・大阪梅田駅は10面9線もある頭端駅としては日本最大級の駅。デカすぎて写真には納まりません。名鉄名古屋駅は3面2線しか無い。。。そのため超過密ダイヤなのだ。

名鉄はさておき、またもや時間がなく、予定の電車に飛び乗ることに。。。

 

f:id:j-yty:20210211134711j:plain

乗るときにはゆっくり撮影できずこれは降車してから撮影。特急・京都河原町行き。阪急マルーンと言われる独特の色がなかなかいい。

f:id:j-yty:20210211134906j:plain

梅田を出てすぐ淀川を渡ります。

f:id:j-yty:20210211135438j:plain

特急の車内。写真ではわかりにくいですが、阪急の車内は特急、普通の区別なくとても豪華。床から壁まで、他の鉄道には見られないなんとも言えない高い質感が特徴です。

名鉄も見習って欲しいわ。まあ中日と一緒で金がないんだわな。しゃーない。

f:id:j-yty:20210211135642j:plain

途中、淡路駅で千里線が左へ分岐。京都線は斜め右方向です。f:id:j-yty:20210211135759j:plain

普通列車とすれ違い。阪急マルーン! 

f:id:j-yty:20210211135919j:plain

茨城市駅か高槻市駅。どっちだったかわからん。阪急マルーンだらけ。

f:id:j-yty:20210211140425j:plain

阪急の印象は、車内・豪華。外観・綺麗。乗り心地・〇。スピード感もあり、だいたい時速100km程度は出している印象。線路はほぼ直線が続き、京阪に比べ明らかに速く感じます。創業者小林一三さんの先見の明ですな。パチパチ。料金も安い。というか名鉄が高すぎる。いいな関西の人。

f:id:j-yty:20210211140647j:plain

桂駅が見えてきました。ここで嵐山線に乗り換えます。f:id:j-yty:20210211140747j:plain

f:id:j-yty:20210211140840j:plain

普通でも車内は上質な質感。さすが阪急。

f:id:j-yty:20210211141001j:plain

阪急嵐山に到着。f:id:j-yty:20210211141038j:plain

ここからは徒歩で嵐電嵐山駅へ向かいます。およそ40分時間をとっておき、少し観光しました。

f:id:j-yty:20210211141402j:plain

渡月橋がきれいです。うーんこれぞ観光地。

f:id:j-yty:20210211141508j:plain

15分位で嵐電京福電鉄)嵐山駅到着。駅前の店でお土産に千枚漬けとちりめん山椒を購入。更に嵐電嵐山駅インフォメーションで嵐電グッズが売ってました!ホームページにはここが載ってなかったので、あって良かった。嵐電グッズも購入。

京福電鉄嵐電嵐山線北野線(嵐山~龍安寺

嵐電嵐山駅は3面2線のかわいい駅。

f:id:j-yty:20210211142152j:plain

f:id:j-yty:20210211142240j:plain

駅ナカに足湯がありました。

f:id:j-yty:20210211142335j:plain

f:id:j-yty:20210211142405j:plain

嵐山から四条大宮行きに乗ります。f:id:j-yty:20210211142510j:plain

嵐電嵐山線標準軌・複線で10分おきに走っており、全線均一220円。

f:id:j-yty:20210211142725j:plain

その4へつづく。